2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧

福井晴敏

Twelve Y.O. (講談社文庫)作者: 福井晴敏出版社/メーカー: 講談社発売日: 2001/06/15メディア: 文庫 クリック: 6回この商品を含むブログ (129件) を見るこれ、面白かった。最近、福井さんの本にはまってる。「亡国のイージス」やら「終戦のローレライ」とか…

名古屋謹製

じゅんにょが名古屋から帰ってきた。あんかけスパを引っさげて!ってか、名古屋から図書館に来る気合がすごい。おれなら速攻で帰りそうだな(笑) で、図書館にいた僕はあんかけスパを貰ってしまいました。あんかけスパに良くあうぶっとい麺と一緒に。世界の…

HUMAN LOST

太宰治の「人間失格」を読んでみた。今までにも書名は聞いたことがあったし、実物を見たこともあったんだけど、残念ながら読むのは今回が初めてです。 人間失格 (新潮文庫)作者: 太宰治出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2006/01メディア: 文庫購入: 17人 クリ…

印象バトン

■回してくれた方に対しての印象をドゾ☆1)じゅんにょ。この漢は知れば知るほど、味が出てくる感じ。本当は一年以上前から知ってたけど、仲良くなったのは最近。周りを巻き込んでくパワーっていうか、才能を感じる。一緒にいても、いい意味で気を使わなくて…

念願

今日は猛烈に部屋を片付けた。やっぱりさー、普通に生活してると紙の量が半端ない。わちゃわちゃ紙があって、嫌になった。けど、きれいさっぱりにしてやったから一安心。

サッカーボールの奇跡

ここで、奇跡が起きた。 今日は、ガンバ大阪vs川崎フロンターレの試合に行ってきた。今までは、そんなにJリーグを見に行ったことはなかったんだけどもね。ぶっちゃけ人生で2回目。実は、初めて見たJリーグもガンバ大阪だったのよな。 で、今年のガンバ大…

ずしゃー

今日はさくっと髪を切りました。さっぱりです。

情報公開

大学の保有する個人情報を開示してもらおうと請求してきました。正確には、友達がしました。僕は免許証とかの身分証を持ち合わせていなかったから、また今度。一ヶ月位したら、開示決定もしくは不開示決定の通知が来るんだって。不開示決定になったら、こり…

米の芯

いわゆる芯の残った米。学食で夕飯食べてたら、米が固い。残念なことに、芯が残っていたのでありました。芯の残った米を食べるとお腹を壊すらしいね、と。まぢで?と思いつつ完食して、案の定お腹を壊しました。あれは強力だわ。すぐお腹痛くなったもん。パ…