2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

共鳴

「運命はもう回り始めてる」 友達から言われてなんか心に響いた。大きなものを感じるよね。あぁー。

バトンの巻

Q1. あなたは、家族で住んでいますか?独り暮らしですか?ルームシェアをしていますか? 家族と一緒です。 一人暮らしに憧れる時もたまにあります。 Q2. 今の部屋には、何年前くらいから住んでいますか? 今の家に住んでるのは3歳くらいからなんだけどなー。…

雨の季節

テレビで「今、会いに行きます」をやってた。本でしか読んだことなかったけど、映画もいい感じだね。中村獅童がうまくハマッてる気がする。 なんとも脈絡がないけど、自分でカメラ持って写真を撮りに行きたい。

flower garden

No.1を目指すか、それともonly oneを目指すか、は置いといて。SMAPの「世界に一つだけの花」ってやっぱ良い歌だね。何を今更、って言われてしまいそうだけど……(笑)芸能系はほんと疎いから許してください。いや、でも今日初めて聞いたわけではありません。…

雨が降ってる時

夕方、っていうか夜に学校に行ったら、意外とみんなに会えました。予習に追われて頑張ってた。

雨の降る前

少し湿り気を含んだ空気が薄い霧みたいになっていて、オレンジの街灯がぼんやりと。ついでに蛍光灯が淡く、白く。 花びらの散った葉桜の向こうには、やっぱりぼんやりした東京タワーがあって。遠くから見ると、今日はそこまで光って見えるわけじゃない。上の…

ここんとこ

周りの人もいろんな方面で忙しいみたい。友達の存在を感じるとなれば、もっぱらmixiとかブログだけが頼り。一日に何回もブログ見ちゃったりしてどうしようもないです(笑)

それはそうと

『ふり返るよりも前へ』 夏学期のゼミでお世話になった川出先生がくれた言葉。今日、この言葉をふと思い出した。過去を反省することは大事だけど、それをするなら前に進んでいくための材料にしないとね。 上を見上げすぎるでもなく、下にうつむきすぎるでも…

のど飴

あー、なぜか朝から喉が痛い……。今年の冬はまったく風邪をひかなかったのになぁ。季節の変わり目ってやつだからかな!?雨が降ると案外寒かったりするしね。とりあえず風邪をひきこんだりしないようにしないとだな。

流行ってるかも??

もしかしたら巷ではすでに流行ってるのかもしれないけど、面白いからやってみて!!成分分析です。 で、結果はというと……、 yukiokdの48%は覚悟で出来ています yukiokdの36%は株で出来ています yukiokdの9%は濃硫酸で出来ています yukiokdの5%はミスリルで出…

河津桜

「花筏」 桜の花びらが川の水に浮かんで流されてる様子を言うんだって。風流だね。そういえば、伊豆の河津桜がテレビの画面いっぱいに広がってた。すごい見ごたえがある。河津桜が有名であることを最近知ったわけだけれども、あれは一度見に行かなくちゃ。典…

紹介ついでに

Dear Catastrophe Waitress [輸入盤CD] (RTRADECD080)アーティスト: Belle and Sebastian,ベル・アンド・セバスチャン出版社/メーカー: Rough Trade発売日: 2009/11/02メディア: CD クリック: 5回この商品を含むブログ (20件) を見る このCDいいよー。スタバ…

空に窺う

今日の朝はいわゆる春の雨ってやつだったね。これはこれで趣き深いものがある。昔の人が、日本人が桜を愛でるのもわかる! 春の雨は、冬の雨と違って身を切るような寒さはない。雨に濡れた手がかじかむ事もない。 少し湿り気を含んだ風が心地よくて、雨に濡…