2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

青森

それはそうと、明日からちょっと青森まで行ってきます。カメラ小僧的に、ぱしゃぱしゃと写真撮ってくるよ。 でわ!

森永ファミリー

河合塾時代の人達と飲み。 社会人になった友達もいて、久々に集まったって感じ。あれからもう5年くらい経つもんなぁ。お世話になったチューターも、今は子育てのためにやめちゃってるしな。 まぁ、Yかたとの腐れ縁もこの頃に形成されたわけだが……(笑)そう…

トトロ

金曜ロードショーでトトロやってた。なんか久しぶりに見たなー。ってか、トトロはかわいいね。

夏バーゲン

少しばかり世間と時間の流れがずれてるかもしれないけれど、ようやくバーゲンに行ってきた。ほとんどセール品は残ってなかったけどね、短パンとポロシャツを購入。なかなかいい買い物ができたんでないかな。 それはそうと、池袋パルコ6階にある「Cafe Add+re…

東京湾景

東京湾景 (新潮文庫)作者: 吉田修一出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2006/06/28メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 37回この商品を含むブログ (65件) を見る なかなかオススメの一冊。この人の作品を読んだのは初めてだけど、身近なところが舞台なだけに情景…

KINGDOM OF HEVEN

この映画を観た。ツタヤでずいぶんと前から気になっていたんだけど、なかなか自分の中の優先順位が上がってこなくてね。でも、観てみると、なかなか面白い。ちょっとストーリーを見失うことがあるけどね……。とりあえず、オーランド・ブルームはかっこいいな。

ぽっくら

横浜を満喫する日、まさに。夏になると潮の香りが一層強くなるからね、横浜周辺を歩いてても潮の香りがしてるんだよね。 今日は、大きな山を登りきった友達と。本当にお疲れ様、だよ。

梅きゅうり

今日は大阪で社会人として頑張っている友達が帰ってきた。というわけで、プチ同窓会@ちゃらり。会うのは1ヶ月半ぶりくらいなんだけどね。 彼の仕事は変則的な勤務が多くて、なかなか休日が普通には取れないんだって。その合い間をぬって東京へ帰ってくるあ…

デジカメ

買ったどー!やっと買った。ほんとにお騒がせしました(笑) 結局、CASIOのZ1000という機種にしました。秋葉原のヨドバシカメラで買ったんだけど、かなり安くしてもらえた。使い勝手いい感じだしね。大満足です。とりあえず、これからはカメラ小僧になります…

木都里亭@溜池山王

昨日のオールのなんのその。 今日は親戚で集まって食事。なんだか久しぶりに一同に会したからすごい賑やかだったなぁ。おじいちゃん達も元気そうだったし。 和食を食べてきたんだけど、やっぱおいしい。ここのところ飲み会が続いてたりで、まさに和食の優し…

59期会

オケの演奏会に行った後は、サークルの同期会に顔を出す。三軒茶屋から新宿へ、その所要時間15分。あの混雑の中、我ながらすごい早さだと思う。 一次会は終ってしまっていたけれど、二次会にはぎりぎりセーフ。久しぶりに会う友達もいてね、やっぱ59期の人た…

サマコン

夏恒例の東大オケサマーコンサート。今年もチケットを融通してもらって演奏を聴いてきました。何気に5年連続で行ってるんだな。 今回のメイン曲は、「悲愴/チャイコフスキー」でした。生で聴いたのは二回目だったけど、やっぱり最後に静かに終っていくあたり…

冷コー

突然だけど、スタバで売ってるグラスドリップコーヒーメーカーに惹かれる。 家でも簡単に豆から淹れたアイスコーヒーが飲めそう。ますますカフェイン中毒まっしぐらだな(笑) ちょっと小さめなのが難点だけど、ペーパーフィルターを使うだけだし楽ちんだよ…

予告どおり

今日は昨日の予告通り、というか、つまり朝早くからJやと二人でボーリングをしてきた。 午前11時、ボーリング場が開店。開くと同時に入り、投げる。自分達以外に誰もいないボーリング場って、ものすごく静かだ。うるさいのが常であるボーリング場からすれば…

やさぐれ飲み

久しぶりにやさぐれた人達に会った。 みんな忙しいのかと思ってたけど、かなりの出席率で素晴らしかった。ってか、全員来たな。やはり、素晴らしい。 最初はちょろっとお好み焼きを食べて、その後は「白糸」へ。「白糸」って行くの二回目だけど、ほんと安い…

cgiboy

はてなで書き始める前に書いてたcgiboyをここにコピペしていこうかな。インポート・エクスポートがcgiboyだと出来ないらしくて、全部が手作業になっちゃうんだけどねー。でも、一つにまとまってる方がいいよね。どうせなら覚えてるイベントやらも書いていけ…

めでたす2

Fくだ、誕生日おめでとーう!! なんか7月のこの時期って誕生日を迎える人が多いな。知ってるだけでもここ数日で6人が誕生日。なんだかすごいよね、誕生日ラッシュ!

うりゃ

当面やらなきゃいけないのは、部屋の片付けだ。なんやら紙が多くて困るな。ってことで、今日は家で片付けにいそしむ。でも、まだ捨てきれずに残った紙がたくさん。改めて、気合を入れなおして片付けしなきゃいけないっぽい。

めでたす

smashman、誕生日おめでとー!!

SAMURAI

やっと念願の「LAST SAMURAI」を観た。 いやー、かっこよかったよ。渡辺謙も。真田広之も。そして、トム・クルーズも。トム・クルーズも和服姿も悪くない(笑)何を着ても似合う人ってまさにこういう人を言うんだろうね。 映像も綺麗で良かったなー。戦いの…

刹那

今日、横浜港では花火大会。 昼間からの暑さとものすごい人だかりで、熱気むんむん。でも、やっぱ夏の風物詩だね。 打ちあがっては消えるスターマイン。空に花火が広がる瞬間と、その直後に消えていく儚さのギャップがいい。 まだまだ夏は始まったばかりだし…

@新宿

5月下旬に行われた第1回目に続き、第2回17組同窓会が開催されました。2ヵ月に1回のペース。でも、ペース配分は全く間違っていない。月1でもいいくらいだね。 飲んだり、ボーリングしたり、カラオケしたり。誰が見ても王道な遊びを満喫しつつ朝までコース。や…

@吉祥寺

今日は来年からの同期と現在一年目の先輩方とで懇親会。先輩を見てるとね、やっぱ同期は仲良くなるんだなぁ、と。同期にも面白いやつがたくさんいていいね。

うほーい

今日は一年に一度やってくる例の日です。そうです、☆野の誕生日です。 ってわけで、誕生日おめでとう!!明日お祝いってことでたくさん飲んでください(笑)

@新橋

新橋でサークルの先輩と飲む。総勢15名くらい。先輩達はもちろん朝から仕事してきたわけだけど、「明日の金曜日を乗り切れば土曜日だから」という素晴らしく高いテンション!タフだなー。それにつられて終電を無くしつつ、飲み。 結局、先輩の寮の談話室の隅…

体力勝負

やっとこさ御殿下のパスを買った。考えてみれば、スポーツジムの利用料が1年間8000円ってやっぱり安いな。 とりあえず毎日暑いからプールだね。

淡々と、ね

本当に頑張ってる人に向かって、「頑張ってね」って言葉をかけることほど失礼なことはないかなと思います。 でも、あえて。あと一息だよね。応援しています。頑張ってね。

ハイハイロウ教

夜はハイハイロウ教の面々と飲む。ほんとのことを言ってしまえば、昼に中華街行ったせいで全然お腹減ってなかったんよね(笑) 3人来るはずだったのが結局2人しか来ず……。でも、ハイハイロウにらーめん食べに行く時に一人呼び出したりして、けっこう懐かしい…

チャイナタウン

横浜中華街。 地元ではあるけどそんなに頻繁に行かないんだよなー。今日だって2年ぶりくらいだと思う。 どのお店がおいしいとかってよくわからないから、そこら辺は適当に。でも、おいしかったよ。たしか「順海閣本店」っていうお店だった気がする。看板には…

幸せバトン

Yさんから!! (1)あなたの今のしあわせ度は全世界で何位くらいですか? ザ 中流階級! ってことで、真ん中あたりだと思うけどな。 でも、自分の境遇には感謝してます。 (2)今までの人生での「しあわせベスト3」は? これ難しいなー。とりあえず、思いつい…