2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

みんなのテニス

これ、ちょっと面白そう。買ってみたい気もするけど、すぐ飽きたら嫌だしなぁ……。うーむうーむ。

シーサイド

関内で予防接種を受けた後は、Yかたと横浜までぶらぶら歩く。海が青くて綺麗だったわん。

注射だー

どう考えてもだよ、ケニア旅行するためには予防接種はかかせん!ということで、今日は破傷風とA型肝炎の予防接種を受けてきました。むん。 もはや先行投資は発生しちゃったし、確実にケニア旅行の外堀は埋まってるね(笑) ってか、予防接種って保険がきか…

バイトを始めなきゃー!!!

サラリーマン

今日は、ひさびさにスーツを着て出かけた。 昼ご飯を食べようと思って、日比谷公園をぶらぶらしている姿は、きっと完全なるサラリーマンだったことだろう。 それはそうと、日比谷公園内の松本楼の人の多さと言ったら!さすが歴史あるお店なだけあって、お客…

こんにちは

今日はひさびさにずっと家にいた。ここのところ、ずーっと出かけていたりしたからね。 家にいると、ずいぶんと時間がゆっくり過ぎるものだなぁと思う。 夕方にコーヒーを買いにぶらぶらしてたら、小学生の二人に「こんにちは」って言われた。なんだか、知ら…

またか…

今日こそは野球を見に行こうと思っていたのに、またしても雨で中止だ。 もう、これで3回目……。二度あることは三度ある、ってね。よく言ったものです。 あー、やだやだ……。

京都タワーの下で

京都旅行の最後の〆は、友達との再会。予定よりも早く出会えたために、友達お勧めのカフェへ。八坂神社を突っ切ったところにある、感じの良い洋館が目的の場所。京都の雰囲気と洋館っていう悪くない組み合わせが気に入ったよ。そして、夕飯を食べてから一路…

京の都を巡る旅

ここ最近、日本全国をあちらこちらへと旅しているけど、この週末は4年ぶりに京都へ。 東京から新幹線でただひたすらに京都へ。そして到着するやいなや、金閣寺の近くでオムライスを食べる(笑)オムライスを食べ終わり、今度こそ金閣寺へ。4年前に京都を訪れ…

古都

そうだ!京都、行こう。 ってなわけで、いってきま〜す☆

洗濯機

秋葉原で洗濯機を買った。ちょびっと値引いてもらった(笑)わっしょいわっしょい。

牛角っちゃ

今日は、Hやしがうちに泊まりに来た。 本当は、明日からの京都旅行で、はるばる会いに行くはずだったんだけどね。なぜか東京から一緒に旅することになった。Hやしに会いに行くっていうそもそもの趣旨が崩れ去ったな(笑) それはともかくとして、夕飯に牛…

UDON

JやとDすけとで「UDON」を観た。確実に、讃岐うどんが食べたくなった。

沖縄ちゃんぷるー

夕飯に沖縄料理を食す。前はそうでもなかったけど、最近ゴーヤがおいしい。定番のゴーヤチャンプルなんて、もう最高よ!ちょいと味覚が沖縄ちっくになったのかな(笑) そしてゴーヤに勝るべくは、なんと言っても沖縄そばだね。ソーキそば、万歳だな。 あー…

竹中直人?

Yかたと街を歩いていたところ、竹中直人っぽい人とトイレですれ違ったよ。 サングラスをかけて、黒いTシャツ、黒いパンツに黒いブーツ。あの感じは竹中直人氏で間違いないと思われる、たぶん。 しっかり確かめようと思って、トイレの出口を見張ってたんだ…

Mt.FUJI vol.2

制覇しました、富士山を!登山初心者にもかかわらず、ね。わははは。 - まずは、新宿からバスで富士五合目まで向かう。PM13:30、登山開始。日本一の最高峰を目前にして、俄然やる気は高い! 五合目から六合目の間は、夏山のハイキングを思わせるような平坦な…

Mt.FUJI

今から富士山に登ってくるよ。 空が晴れていてくれればいいんだけどねー。レッツ、ご来光! それでは、Good Luck!

りょすけの誕生日

今日は、りょすけの誕生日ということで、モツコやJやとともにパーティーを大企画!もちろん、サプライズで。 総勢20名以上集まって、僕の知らない人もたくさん集まって、もうカオスなパーティーになりましたとさ。 Tシャツのプレゼントやら大人な感じの缶…

半額生ビール

HISでYかたと相談した後、さらに友達と合流して飲み会をする。 河合塾に通った一年間は今となってはいい思い出だな。あの時の友達は今でも会いたくなるしな。 - あの時に、僕が違う選択をしていたら今頃はどうなっていたんだろう?あの時に、僕があの言葉の…

ケニア!?

ライオンにキリン、シマウマ。そして、ヒョウにゾウ。 ここのところ、嬉しくも頭を悩ませている卒業旅行の件。 以前ここにも書いたように、一つ目の行き先はケニア&ドバイになりそうです。 死なない程度に変なところ、っていうコンセプトで選んだのよね。で…

岩手旅行、三日目

旅行最終日の今日は仙台のアーケード商店街でまったりと買い物。旅先のはずなのにセールにも行けたし、満足。 そして、一路新幹線で東京へ向かう。 そんなこんなで、岩手旅行は終了です。座禅できたことがなにより一番の収穫だったなー。

岩手旅行、二日目

毛越寺で朝を迎えたこの日は健康的な一日のスタートをきる。というのも、宿院に泊まった人を対象に早朝座禅っていうのをやってたんだよね。さすがお寺!こんな座禅のチャンスは滅多にないし、やらないわけにはいかないということで、チャレンジ。普通は入っ…

岩手旅行、一日目

昨日、試験が終ったということで、そそくさと旅行へ。行き先は、8月上旬と同じく東北だったんだけど、今回は中尊寺やら小岩井農場やらの“岩手県満喫コース”でした。 まずは、東北新幹線で仙台へ。仙台って行けば行くほど近く感じるのよね。新幹線でほんの一…

英国留学

妹がオックスフォードから帰ってきた。妹は、僕よりも外国の経験値が高いからなぁ。うらやましい限り。僕も行ける時に行っておきたいなぁー。

試験、second

昨日に引き続き、今期二つ目の試験。今日は、民法第4部。 昨日の夜は、寝ないで頑張ろうと思ったのにもかかわらず、家帰ってすぐに寝てしまう。しかも、床の上で寝るという非効率なことをしたもんだから、寝違えて首が痛い。 挙句の果てに、六法を忘れるとい…

試験、first

ついに“試験前”の期間が終って、“試験期間”が始まった。今期一つ目の科目は、財政学。 そして、何事もなく無事に乗り切る。万歳万歳。 問題は明日なんだよな。

炎の家

今日の昼ご飯は、FIRE HOUSEへ。ここのハンバーガーは相変わらずおいしい。ここ最近ずっと行ってなかったけどまた来ようと思いました。 案外、本郷のあたりっていいお店があるなー。あんまり目立たないけど、どんどん発掘していくと良いお店が見つかる。 と…

梅の季節?

最近、梅にとてもハマっています。梅味のお菓子とかじゃなくて、ほんとの梅ね。 特にお気に入りなのは、カンロの「まるごとおいしい干し梅」ってやつ。その名の通り、干し梅ですね。うんまい!種がないから楽にそのまま食べられるし、適度なすっぱさが良い。…

スタバの秋

9月になって、スタバのメニューも衣替え。パンプキンスパイスラテとか、パンプキン&アップルタルトとか。他にも新しいメニューがいっぱい出てた。 さっそくラテを試してきたけど、ちょっと甘かった……。甘いのが好きならきっと気に入ると思うよ。 まだまだ試…

Autumn Flavor

もうほんとに秋だなぁー。 まだ残暑らしい日が続いたりもするんだろうけど、やっぱり真夏とは全然空気が違うよね。 屋内から外に出た時のひんやりした、特に水気を含みつつひんやりしたあの感覚が良い。クーラーの人工的な涼しさとはまた違ってね、体に優し…