2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

一般常識力

a_さんから紹介いただいた一般常識力判断です。 これ、けっこう難しい……。全然一般常識ぢゃないよ!!けど、面白いからやってみてくださいな。 ちなみに、僕の結果はここから!!

EQ

YのところにあったEQ自己診断をやってみました!興味があればやってみて〜! 状況判断力 [54点] 客観的な立場での情報判断力はピカイチあなたはまずまず人並以上の状況判断力をもっています。特にあなたの場合、客観的な立場であるほど、正しい判断ができる…

ブラジル戦

一点入った!!四点入れられた……。 ブラジルはやっぱり強かった。世界の壁は厚い。でも、玉田のシュートは綺麗だった。あれでブラジルが本気になっちゃったのかな。 やっぱり運動量が違うのね、と思ってしまった。ボールを回すスピードの緩急の付け方、とか…

不完全燃焼、か

対クロアチア、0-0のドロー。勝ち点1という結果。 結局、最初から最後までヒヤヒヤしっぱなしだ……。今日の感じだと、クロアチアも案外と決定力不足に悩んでたりしてね。お互いとも相手ゴールに迫る場面は多々あったんだけどな。でも、やっぱ日本のほうが押さ…

音域

面白いサイトを見つけた! 大人には聞こえない音っていうやつ! 大人には、っていうか……。人間の限界じゃないかと思ったりもするけどなー。 とりあえず、僕は15000Hzくらいまでなら聞こえるかな。頑張れば、16000Hzも! 何回もやってると頭痛くなってくるな…

いつも

「ALWAYS 三丁目の夕日」 amazonで頼んであったやつが今日届きました。厳密に言えば、頼んだのは僕ではないんだけど……。 これ、おじいちゃん・お父さん世代にかなりの人気らしいね。確かに、この映画で描かれてる時代で一番頑張ってた人・世代だもんな。うち…

道しるべ

“ air ” この語が、「空気」と「雰囲気」を同時に意味するのは偶然ではないんだろうな。人の送り出す空気感って何よりもその人の内面を語るよね、と思う。 謙虚さ、とか、おくゆかしさ、とか、そういう類いのものは黙っていても伝わってくるし。というよりは…

モノ言えぬ株主

某企業*1からの株主総会召集通知が届いた!召集通知もらったのは初めてだなぁ。と言っても、保有株数が少なくてどうしようもないくらいにめちゃくちゃ弱小株主ですが……(笑) 配当と優待*2もそろそろ貰えるらしいしなー。額とかよりもとりあえず貰ってみたい…

カフェめぐり

ほんの2ヵ月ほど前のこと。うちの斜め前のアパートが建替えってことになって工事が開始された。 当初は誰かが住むんだろうって思ってたんだけど、どうやら違うらしくてさ。実はカフェ!というフェイントでした。その名も“Beige”だって。 典型的な住宅街なは…

心の隙

もうしょっぱいため息しか出ない。 ドイツW杯初戦、日本は負けた。大事な試合を落としてしまった。 もっと早く選手交代すれば良かったのになぁ……。さすがの俊輔だってさ、最後の方はかなりプレーに精彩を欠いていたような気がするんだけど。大黒だって残り3…

前夜

いよいよ明日は日本vsオーストラリアだ。応援あるのみ、だな。

デジカメ

最近、電気屋に行ってはデジカメをちょっとだけいじってくることが多いです。 色々ありすぎてよくわからん、ってのが本音だったりするんだけど。 良さげだなと思うのはいくつかあるんだけどね。今買うなら手ぶれ補正は付いていた方がいいよね!?目をつけて…

他愛無く一言

ほんとにどうでいいけど、鉛筆って細すぎるよね。 握ってると、細すぎてすごい違和感がある。なんかシャーペンを使い慣れすぎてるのかなぁと思ったり。まして、普段はドクターグリップを使ってるからなぁ……。そりゃ、鉛筆が細いと感じても不思議はないよね。…

優勝候補

イングランドvsパラグアイの試合。 日本以外だとイングランドは好き。開始早々にベッカムがFKを決めたあたりはさすが!と思ったけど。その後はけっこう苦戦してたね。ミスも目立ってたような気がするしなー。でも、これからの試合にも期待! ってか、序盤の…

お題バトン

Yさんがくれたお題バトン。 ■■■【指定型☆バトン】のルール■■■ ◆回してくれた人から貰った【指定】を【】の中に入れて答える事 【横浜】 ◆最近思う【横浜】 最近の横浜はなんとなく渋谷に似てきたと思う。 ドン・キホーテとかも新しくできたしね。 やっぱド…

いよいよ

ワールドカップの開幕だなー。とりあえず日本の予選突破を祈るべし!

ぷーる

そろそろ暑くもなってきたし、ということで、去年の夏に続いて御殿下のプールへ。 6月の始めということもあってか、まだまだ真夏に比べれば人は少ない。御殿下プールは温水と言いつつ、けっこう冷たかったりするからね。1レーンに2人か3人、という空き具合で…

鉄板焼

夕飯に食べた鉄板焼。まさに感動的な美味しさ。目の前で焼いてくれる、という贅沢。 とても満足。

八景島シーパラダイス

イルカやペンギンやらに会いにちょっくら八景島シーパラダイスへと。思ってた以上にかわいかった。 特に、ペンギンはかわいかった。水の中にいる時はあちこちへと泳ぎ回る。陸に上がれば、どうしようもなくただ立ちすくむのみ。そのギャップがかわいいのよね…

ダヴィンチコード

いま文庫版を読破中。映画の評価はかなり分かれてるみたいだけど、とりあえず原作について言うならば面白いと思う。 ストーリーもさることながら、随所に出てくる宗教的知識とかダヴィンチの発明に関する知識とか。こういうものに触れることも面白さの一つか…

白ワインにジンライム

久々の再会。でも、久しぶりな気がしないのはブログのおかげかな……。一日に数回のアクセス、僕はどうやら寂しがりみたいだ。とりあえず、webの力はすごい! それにしても、ずいぶん前からブログを知っていてくれたのはびっくりでした。自分のブログをお気に…

ラケットの冬眠

久々にテニスをした。近所のおばさんやらおじさんとだけど。久しぶりすぎて、しばらくはあたふたと感覚を取り戻すのに必死だった(笑) でも、感覚が戻ればこっちのもんだ!ひさびさの割には、しっかり出来てたと思う。 太陽の陽の下で運動するのはまさに健…

melody

絢香の「melody」っていい歌だね。「I believe」も好きだけど。 友達に、絢香っていいよねぇって言ったときのこと。「I believe」のイメージが強すぎるから次は続かないんじゃ、とか言われたけど、全くそんなことはなかったみたい。プラスの方向に予想が外れ…

ぴぐ

ひさしぶりに友達とハンバーグを食べに行った。ちと食べ過ぎた……。 彼には意外と会ってる気がするけど、去年までに比べたらやはり格段に少ない。それは当たり前のことなんだけどね。忙しい中、遊びに来てくれてありがとー。 また近いうちに。

追伸

こんなんでいいですか?

太陽と水のいろ。土と風のにおい。 みんな知ってるのかな。こんなにいい色彩があることを。 ぼくは太陽がすき。でもやっぱり月もすき。真っ暗な夜にふらふらお月さま見ながら歩くのっていい。。。自分はオオカミ男にはなれないけど、力がみなぎってくるかん…

東京勤務

社会人一年生の友達が東京勤務になったらしい。よかったよかった。実を言うと、超個人的には京都あたりを狙っていたんだが……。京都行ったときに宿泊代がうくからさ(笑)どちらにせよ、また数年は彼と飲めそうです。 あ、友人代表挨拶は任せてちょうだい!!

妖怪汁

今日、ふらっと入った店で100%搾りたて妖怪汁が売られてた。鬼太郎さんと目玉おやじさんが缶に書いてあるんだよ。 他にも、妖怪珈琲とかも。さらには、目玉おやじ汁なんてものまで……。 とりあえず、妖怪汁を買ってみたわけですが(笑)甘酸っぱいオレンジ味…