2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

妹がデジカメを買うらしい。ついでに、僕も買ってしまおうかしらねー。でも、まだ何の機種がいいとか調べてないからあれなんだけど。こういうの、時間かかるんだよね。ものすごく下調べしちゃいます。 ところで、何で電気製品を買うときは「1円でも安く」み…

モテヂカラ

最近周りでちょっぴり話題になってるやつ!モテヂカラ診断です。なかなか面白いからやってみてちょーだい! ちなみに、僕の結果です。弱点が根暗って……。そういえば、大学入ってすぐのときも、「最初は根暗で引きこもりなやつかと思った」とか言われたことあ…

いつかちゃんと書きます

今日、また一つの山を越えました。まだまだ登り続けます。 帰りに乗った電車の窓越しの夕陽が紅く、それはそれは綺麗なものでした。

リアルタイムの落とし穴

今はもう朝。おはようございます。 今日というか昨日は、夜更かししてドイツ戦を見ようかななんて思っていたのに……。どうしようか、なんて迷っているうちに寝てしまいました。時差が半日近くもあるなんて地球はなんて大きいんだ! こんなんじゃW杯もリアル…

mixi

mixiのトップ画像を変えました。W杯が終わるまでは、SAMURAI BLUEということで青くします。 日本代表、応援の気持ちを込めて!!

開拓者たち

今日は一日中家にいた。at home!こんなん久しぶりだわ。 んで、突然だけど「二郎」に行きたい!周りでは、Mはら・さときょを筆頭に流行ってるみたいだし。らーめん好きな自分としては一度は行ってみたい。いや、行かなければならない(笑)最近は新しいら…

模擬裁判

そして、もう一つのビッグイベントは法律相談所による模擬裁判。今年は“痴漢”がテーマということで親しみやすかったんだろうな。会場の安田講堂にはお客さんがたくさん、ほんとにたくさん。まさに、去年を思い出すね。暑い中、スーツ着て、みんなに胴上げを…

Agents講演会

Agents二期生の初めてのビックイベントが今日開催される。澤上篤人氏をお招きしての講演会ですよ。教室が常時埋まるくらいの大盛況っぷりでほんとに良かった。講演会を主催する時って、どれくらいお客さんが入るかってほんとに死活問題だからね。自分達が開…

Mayfes

五月祭、二日目。 やっぱ五月は祭りだな。自分が関わらない学園祭が久しぶりだったのもあって、完全にお客さん目線で楽しませてもらいました。とりあえず天気が何とかなって良かったな。一つだけ心残りなのは、出店でいわゆる学園祭的な焼そばとかを買いそび…

雨の渋谷は…

雨の渋谷は非常につらい。歩くだけでも大変だわ。カフェも文句なく混んでるし、どうしようもなかった。あんだけ店がいっぱいあるのにもかかわらず、何をして時間をつぶすか途方にくれるとは困ったもんだ。歓楽街に馴染めてない自分がいた(笑) 結局、顔見知…

同窓会

あれから2ヵ月。 今日は久々に17組のみんなと再会しました。みんな、あんまり変わってないな。……当たり前か。まだ2ヵ月しか経ってないもんなぁ。 そろそろ研修が終って、本格的に地方へ飛んで行く人もいるみたいでね、次にこのメンバーが全員揃うのはいつに…

おばちゃんの存在感

まぁ、開き直って言ってしまえば、今日もさくら水産に行ってしまいました。でも、今日は新しい友達が一人増えたから良かった。さくら水産のご飯セットの話をしたら、すでにその魅力に気づいてた。こうなったら行くしかないよね、って感じ。 ろくにお酒は頼ま…

当たらずも遠からず

1.とんがりコーンを指にはめたことがある。 あります! もっと言えば、10本の指にはめて「がお〜」とかやったことあります。 2.バームクーヘンをはがす。 剥がそうとしても、なかなかうまくはがれないよね。 3.扇風機の前であーーーって言う。 絶対やるよね…

いつでもどこでも

今日は新橋に行ってきました。んで、「飲もう!」ってことになったのはいいんだけども、結局チョイスした店は「さくら水産」でありました。本郷にいる時と全然変わらん(笑) いつものように、魚肉ソーセージとか頼んで、いつものように、ご飯セットとか頼ん…

ポール・バセット@銀座

有名なパティシエの辻口氏と、世界一のバリスタであるポールバセット氏がコラボしたお店だそうです。世界一のコーヒーってどんなんだろう、と思って行ってみました。店内は間接照明で統一されてて、落ち着きやすい雰囲気だったかな。オススメはブラックコー…

さてさて

前にブログを書いてから、すでに一ヶ月以上が経ちました。この一ヶ月は色々ありました。そして、この一ヶ月のことも、そのうちちゃんと言葉にして書いておこうと思います。だけど、それはもう少ししてからかな。とりあえず、まだ全てが終ったわけではないけ…