2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

T野とオケに一緒に行ったおかげで、少し話す時間が持てた。 結局のところ、今やらなきゃいけないことは決まってる。それは、普遍。自分がどこへ行こうと、普遍。そう、相手を救うことを前提に話を進めよう。 それまでに、自分がどこまで強くなれるか。それ…

東大オケ

今年も始まったぞ。東大オケ恒例のサマーコンサートだよ。これに行くと、なんか夏休みだなぁと感じる。 今年の曲目は……、 ドヴォルザーク 序曲「謝肉祭」 モーツァルト 交響曲第35番 ニ長調「ハフナー」 ショスタコーヴィッチ 交響曲第5番 ニ長調 でした。 …

花火@みなとみらい

今日は、みなとみらいの花火大会だった見たいやね。浴衣で歩いてる人もけっこういたよ。

ぐああー

やってらんねー。今日のおれは不可だ。今日のおれには喜んで不可をやろう。くそー。おれってバカじゃんかよ。 今日は、自分が猛烈に情けなかった。 今日は、いろんな人に迷惑をかけてしまった。本当に、申し訳ないです。 今のおれにできることは、今日を反省…

おれもデビュー

HOSO2年目にして、初相談。21日も行ってやるつもり。民事系の知識の必要性を思い知ったぜ。くそー。みんなの議論に役立ちもしなかった自分。ただの勉強じゃいかん。

教育学部にて任務終了

今学期の授業、教育学部の「国語教育Ⅱ」で終了だ。教育の授業は、なんとなくとったんだけども、けっこう面白いな普通に思った。なんか、いつもモノを考える視点と全然違うんだよねえ。ところ変わればこうも違うのかっていうか、この違いがあることに気づきも…

サイン本だぜ

今日昼過ぎ、川出先生から連絡がございました。やったー。サインしてもらえたぜ。名前だけじゃなくぜひ一言も!!と無理を言って書いてもらったわけですよ。なんて書いてあるかドキドキもんでしたよ!!思い浮かべてたのは……、「実務、命!!」「真実発見!…

おめおめ

今日は☆野の誕生日です。これを書いてる時点では、すでに14日は2時間前に過ぎ去ってしまったけども。んなことは関係ない。おめでとー。

戦い@駒場

今日は、駒場にも行ってきた。Agentsで新規メンバーを募集するということで、そのビラの印刷、及び配布が主たる目的。っていうか、それ以外に目的はなーい!!ビラを配ってるうちに、萎えまくり。全くもらってくれないとしか言いようがないくらい手ごたえな…

あー

なんかめっちゃ疲れたぞ。なんでだろ??しかも、熱があったし……。朝から関節が痛くておかしいなぁとずっと思ってたんだよ。くそー、最近の不摂生が祟ったか!?まあ、最近忙しいから仕方ないといえば仕方ないね。しばらく安静にしますよ。

ゼミ発表です

今日がそのゼミ発表の日だった。と、同時にゼミの最終日。なんやらあっという間で短かったなぁ。とりあえず、ゼミ発表は乗り切った感はある。でも、実際のところ良い発表だったかは……わからん。うーん。ちょっと話題を広げすぎたかなぁ、と反省した。自分で…

おちょくりPC

PCが何でか知らんが、記憶を取り戻した。いまさら遅いってーの!!もう買っちゃったてーの!!とことんバイオにおちょくられてるわ(怒)でも、バイオは近いうちに息絶えてしまうであろうという予測の下に、新しいパソコンは買ってしまおうかなー、と。それ…

ゼミ発表、近し。

いやー、大変だ。ゼミ発表だ。しかも、最終日だからきっちり締めて終わらないとねって感じ。お題は、「択一的認定の可否」!!なかなか難しい問題だと思いますよー。むーん。っていうか、PCが壊れるのが、ゼミのレジュメを作り始める前で良かった。作りかけ…

わさわさ

かなり大きくなったなー。葉っぱが濃い緑で、なんか頼もしい。元気な植物の代表だな(笑)着々と、ペペロンチーノ大会が近づいてるな。ハバネロの実がなる前には、花が咲く。何色かは知らない。たぶん、白だと思う。ただ、なんとなく白であってほしい。

偵察@ソフマップとビックカメラ

購入予定のDELLを少し偵察。DELLでバイトしてる友達を召還して、説明をしてもらう。ほかのメーカーの機種とか全くリサーチしてないから、ほぼわからんかった。友達の言うことを鵜呑みにしてしまおうかと思いました。どうせ買うなら、友達のとこで買ってあげ…

そして3ヶ月。

この四月に新社会人になった友人と会った。なんか相当大変そうだね。仕事も覚えなきゃいけないのは当然だし、若いと上司に飲み会に誘われるらしい。お酒弱い人は当分の間は修羅場かもしれん。でも、本当に怖いのは2年目だそうな。一年間仕事をやってきて、…

タバスコ@だん

辛かった。飲み会のテンションに任せて、タバスコをありとあらゆる食べ物にかけていきました。それを負けた人が食べていくという味覚破壊的な飲み会。ぼくらのテーブルには空になったタバスコの瓶が2つ。でも、他のみんなよりはタバスコ摂取量が少なかった…

記憶喪失

PCが記憶を失いました。きれいさっぱり。もう2回目だよ。せっかくハバネロの大きくなった写真を久しぶりに公開しようと思ったら、PCが使えないんじゃどうしようもないやね。ハードディスクを取り替えるのもけっこうお金かかるんよね……。たしかこの前ハード…

再会

横浜駅で少しだけアメリカかぶれの友人に会ってきた。20分くらいだけ。全然変わってないことがいやでもわかった。昨日はラーメンおごれなくて悪かったなー。所持金が3ケタだったのだ。わははは。また今度ー。

法学ばとん

Musical Batonに続いて、またしてもバトンが回ってきた。今回の法学バトンはさとkyo殿からでっす。ではでは、さっそく。 本棚に入っている法学文献の数 知りません。冷静に数えてみると、ざっと40冊くらいでしょうかねぇ。うーん。多いんだか少ないんだか………