No Photo No Life

yukiokd2007-11-30



あっ、という間にこんな季節になっちゃったな。

明日からはもう師走だよ。

去年の今頃はと言えば……、

遠いアフリカはケニアの地でライオンを追っかけていたとは到底思えません。


最近ネットも開設したことだし、

とっても久しぶりにブログを書きたいな、と。


唐突だけど、そしてまたずっと前からしっかり思ってることだけど、

写真を撮りに出かけたい、すごく!

別に、仰々しい場所じゃなくて全然いい。

でも、写真を撮りたいと思うところに行きたい。

心の琴線に触れる場所。


写真ってけっこう自分の心の様が浮き出てくるよね、と思う。

自分の中にある余裕とかさ。

精神的なものも、物理的なものも。

あと、自分の無意識的な好き嫌いとかも。

やっぱり自分の好きな街や場所だったりすれば、

自然とカメラを向けたくなるのは当然で。


そういう心のままに写真を撮るってことを思う存分やってみたいなぁ、ってね。

雑念


雑念って、

生まれた時から目指す場所を持たない気持ち、みたいなもの、か。

でも、自分はその存在にしっかり気付いているんだよね。


さらに言えば、

気づいていてもどうにもならない類の気持ち。


そんなどうしようもないものであっても、

きれいさっぱり流れていく瞬間は、いつかやってくるわけで。


その瞬間ってのは、いつやってくるかはわからないけれど。


しかも、それがやってくるきっかけは、

赤ちゃんのちっちゃな靴だったり、という予測不可能さ。




んー、なんてまとまりのない文章なんだろ(笑)

もう寝ます。

第三の場所

yukiokd2007-06-09



5週間にわたる研修のうち、

5分の3が昨日終わりましたよ。


そして、明日からの1週間は佐賀県に行ってきます。

佐賀には行ったことないしね、

なかなか楽しみだね。

                                                                                        • -


話は変わり、今日のこと。

大学行ってスタバへ、という慣れ親しんだ道。


学生時代に通いつめたスタバには、

いつものパートナーさんがいて、店長さんがいて。

たまにしか来れなくなっても、全く変わってないところが嬉しい。

家でもなく、職場でもなく、第三の場所。


実は、というか、

この前五月祭で本郷には行ったんだけれど、

お祭りだとさすがに本郷の日常風景とは全然違うし。

週末の本郷は静かでいいんだよね。


ここ最近の雑念を洗い流してくれる感じ。

五月祭のこと


今日は五月祭に行ってきたよん!

法律相談所恒例の模擬裁判を見たり、オケの演奏を聞いたり…。


社会人になってから全然会ってなかった人もいたけど、

でもやっぱり模擬裁判となれば法相人は集まってくるわけで。

僕らがやった模擬裁判も楽しかったなぁ、と。

法相が楽しくなってくるのは五月祭が終わってからだし、

今の三・四年生がとても羨ましく感じられるわけです。


それはそうと、

今年の模擬裁判も出来栄えはかなりのものでした。

オープニングのフラッシュなんかを見てると、

年々確実にハードルはあがってるなぁ、と。

観客になりきって見る模擬裁判も悪くないね。


お疲れさんでした!



あ、打ち上げに顔出した時にOBとして紹介された時は、

なんだか切なかった…(笑)

そして


前の火曜日のことだったか、☆と飲んだ。


そこで確認されたのは、僕ら二人はチキンであるということ。

でも、それが自分らの生命線であるような気もするんだよね。



決心の仕方がわからない、なんて生まれて初めての経験なんだよな。

こんにちは

yukiokd2007-05-19



日記なんて書くの、どれだけ久しぶりだろう。

いつまでも忘年会をやってるわけにもいかず、

そろそろ更新を、と。


そんなわけで、この四月から晴れて社会人に。

まだまだ色々な研修が続いていくわけだけど、

でもたぶんこの仕事を選んでみて良かったんじゃないかな、と。


最初の勤務地である渋谷でも、単純に楽しいと思えたし。

なかなか良い選択をしたんじゃないの、おれ!

って感じです。

忘年会第一弾


いよいよ忘年会の季節がやってきたね!

それだけ今年を忘れればいいのか、というツッコミは毎年お馴染みの事。


そんななか、今日は忘年会第一弾でありました。


でも、それだけじゃない。

朝から武蔵境の方に行って、来春から入ることになる会社の研修施設を見学したり、

本社にお邪魔して制服の採寸をしたり。


今日一日を通して着々と四月は近づいてきてる、ということを、

ひしひしと感じさせられました。


最近はの自分は、バイトやら遊びやらで典型的な学生生活を満喫してるわけだけど、

本当にあと四ヶ月間こんなんでいいのかなぁと思ったりもして。



そろそろね、

照準を合わせる準備もしないといけないよね。