2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

おひさしぶり

今日は、唐突に懐かしい人と会った。受験の時にお世話になった英語の先生。3年ぶりくらいかなぁ……。それでもまだ顔を覚えていてくれて感動ですよ。そう、そんなに簡単に人の顔を忘れちゃいけない。 で、今日はYかたが先生に会いに行くというので夜から参加…

ぬるいビールはビールじゃないよ

ビールを飲んだ、所室で。ぬるかった。D輔がISOで買ってきてくれたお土産をつまみながら……。

私信

>Tむ レッツプレイテニス!!

みんなが本郷に帰ってきた

今日で、移動相談*1も終わり。おれは行かなかったけど、かなり楽しかったみたいだね。委員の方々、お疲れ様でした。帰りにスタバでE藤君に会ったときには、行けば良かったなぁと正直思いましたよ。うーん。でも、帰還した直後のMらい、Tの、Dすけ、Jやか…

このタコめがっ!!

右の写真は、さくら水産で撮ったもの。タコを唐揚げにしといて、このタコめがっ!!ときたか。小さいけど、ちゃんと見えるかな!?右側にちっちゃく書いてあるわけですよ。タコにとっちゃいい迷惑だろうな。とりあえず、このメニューには脱帽。

衝動買い

天使の梯子 Angel's Ladder作者: 村山由佳,小瀧達郎出版社/メーカー: 集英社発売日: 2004/10/26メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 59回この商品を含むブログ (155件) を見るこれを、ふと立ち寄ったBookoffで買っちゃった。半額の750円だったし、きれいな…

どうやら

一緒に島*1に行く人を見つかったみたい。出発にの前日だったけど、ぎりぎりセーフってところかな。いってらっしゃい。いっぱい魚の写真を撮ってこいよ。魚肉ソーセージを忘れずに!*2 *1:S根島 *2:これがあると魚が寄ってくるらしい、ってか共食いはいかんよ

ブラックジャック展

うちの近くのショッピングモールでブラックジャック展が開催されていた。マンガがパネルになっていたり、ピノコが等身大だったり、高い報酬のベスト5があったり、低い報酬のベスト5もあったり。ちなみに、一番高いのは150億円。一番低かったのは、ブラック…

おれは留守番さ

みんなはISOに行った。おれは、所室のメダカのお世話係。3匹のメダカのお世話係。というわけで、本郷に居残り組。メダカにはエサをあげすぎないようにしないといけないよ。行きたかったな、ISO。さっさと決断すれば良かったぜ。行きたいと思ったときには定…

3日連続

今日も横須賀線のダイヤが乱れてた。これで3日連続……。大丈夫かね??電車が3日連続で乱れるってけっこうありえんよな。大事故の前には予兆的な小さい事故が断続的に起きるっていうなんとかの法則っていうのを地で行くような感じよね。大事故起こすなよ………

桜咲く水産業

今日2回もサクスイに行った。ランチと夜。ランチに500円、夜は750円。ろくにお金払ってない……。学生らしくていいじゃないか。Kしま、Mらい、Dすけ、Mおっていう顔ぶれで飲んだのは初めてだ。750円にしては充実しすぎてるよ。カピカピの魚肉ソーセージだって…

60年も続く道

今日はまたしてもOBの方に会った。1期の方もいて、びっくりですよ。このサークルを我妻先生と共に立ち上げたんだ。そう考えると59年目の俺たちって歴史の中に組み込まれたな、って感じた。 Agentsも60年後にこんなんになるのかねえ??そしたらすごいわな。…

暑い午後の昼さがり

勉強してて、汗かくってのは劣悪な環境の証拠。そんなんじゃ金魚も死んじまうよ。4匹いたのが、3匹になった(これは昨日の話)。3匹いたのに、今はもう2匹(これは今日の話)。 そんなこんなで、勉強の合間にプール行ってみた。御殿下のね。心なしか、人…

法相のOBの方に会う

私服で失礼いたしました。やっぱり人に会うってことは刺激的なもんだね。

オープンキャンパス

東大のオープンキャンパスだって。なんか新しい試みだよねー。しかも、たくさん人が来ててびっくりした。それにしても、オープンキャンパスで図書館が閉館だったとは不覚。午後からの法相の用事まで時間が浮いてしまった。そしたら、TむとSとJやが蓮の花を見…

昼ご飯@スタバ

今日もリフトバリーブレンドを昼ご飯にした。こんなんやってると夏バテになってしまうかもしんないなぁ……。でも止められないんだよねー。コーヒー好きだから。

人身事故

学校行くとき、人身事故が起きちゃった。結構長い時間電車が止まってったから、やばい事態だったのかも……。やっぱり踏み切りは気をつけないといけないね。

もしや君は金魚かい?

夕飯食べた後、突如として花火的雰囲気。上野に散歩がてら、ってな流れですな。ひさしぶりに金魚すくいやった。黒のでめきんを狙ったら、負けた。無理だと思ってたんよ。でも、やっぱり無理だったんよ。おじさんが優しいから3匹の金魚をもらった。この金魚…

社長出勤もさればこそ

捨て面を完成させてから、本郷へ向かう。スタバで超遅めの昼ご飯。って言っても、いつものアイスコーヒーだけどさ。今日は、リフトバリーブレンド。この夏に出たブレンドだってさー。うまいよ。スタバ中毒人間で何が悪いのさ!!あー。ここがおれにとって悩…

捨て面斬り

なんとか書き上げたよ。ビジネスアイとかでも原稿書かせてもらってるから、文章書くのはそんなに苦ではないんだけどねー。けっこう難しかったかな。いろいろ書きたがると失敗するね。それにしても、手続きは大変だぜ。

この2週間の出来事

研修合宿@新習志野 ぶっちゃけきつかったです。今年の研修合宿はガチでしたね。とにもかくにも、研修委員の皆様、お疲れ様でした。 で、個人的にはTOEICを受けれるかっていうピンチに立たされたわけです。だって、新習志野にいるときに地震になっちゃったん…

金魚と花火と蓮の花

最近、ブログ書いてなかったぞ。こんなんじゃいけないと思うのだよ。……反省すべき点だね。2週間も抜けちゃったもんね。8月になったことだし、ここで心を新たにして……。 -