スタバにて。

スタバで中学生らしき子供たちが、サービス業が何たるかを研究していた。

つまりテーブルを拭いたり、カップを片付けたりってこと。

学ランをきた中学生がテーブル拭いててびっくりした人もいるだろうな(笑)

きっと、あの後レポートみたいなのを書いて発表するんだろう。

なんか厨房みたいなとこまで入れてもらったりしてて、

けっこう面白そうだった。

おれもスタバでバイトして、上手にコーヒー入れれるようになりてー。

なかなか研修も厳しいらしいですけどね。

ちなみに、中学生がコーヒーを入れてたわけではありません。

それはともかく、スタバってやっぱ居心地いいね。

すでに行きつけみたいな感じになると、

「勝手知ったる他人の家」的な心地よさ。

長時間いても、特に何も言われないしね。

お店によって、さらに時間によってBGMが違うのも良いです。

朝はジャズ、夜はクラシックって感じでその時に欲しい音楽が……。

考えれば考えるほど、スタバがすばらしく思えてきたぞ(笑)