ベートーヴェンは微笑んだ

シベリウスは微笑んだ。

ラフマニノフも微笑んだ。

ベートーヴェンも、もちろん微笑んだ。


今日は、東京フィル@オーチャードホールに行ってきました。

久しぶりのオケ!!

当日券をゲットしようと行ったものの、すんごい行列ですよ。

やっぱ曲目が人気だったんだねぇ。

シベリウス交響詩「吟遊詩人」
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番
ベートーヴェン交響曲第7番

だもん。

そりゃ、みんな行きたがりますよ。

で、並んでたものの結局売り切れ。

あとは、キャンセルのチケットに望みを託すのみ。

整理券をもらって、とりあえず戦線離脱。

まぁ、整理券の2番だったから何とかなるかな的な楽観的思想。

そして、思い通りキャンセルチケットをゲット!!

よかった〜。

ギリギリセーフのすべり込みですよ。

でも、S席しかなかったから7500円もしたよ。

まぁ、それは仕方ない。

うん。

でも、やっぱりいいね、ベートーヴェンは。

7番はカッコイイっす。

maotのお勧めであるラフマニノフも、ピアニストが完璧だよ。

ほんとピアノ弾ける人はかっこいいよ。



まじいいわー。

オケの生演奏はCDと全然違う!!

もう一回行きたいなぁ……。